簡単ロゴ!おしゃれで可愛くかっこいいデザイン作成のポイント【最新版】


ロゴマークを作成しようと考えているけれど何から取り組んで良いかわからない、自分たちのイメージをどう形にすれば良いか悩んでいるという方のために、本記事では効果的なロゴマークのデザインの秘訣とその作成のポイントについて解説します。これをきっかけに、ブランドイメージをしっかりと形にして、より多くの人々に伝えられるようにしましょう。


このような方におすすめ

  • ロゴの作り方を知りたい方
  • 周年ロゴを作りたい方
  • 会社のロゴを作りたい方
  • チームロゴを作りたい方
  • おしゃれなロゴを作りたい方
  • 可愛いロゴを作りたい方
  • かっこいいロゴを作りたい方
  • タイトルロゴを作りたい方


目次[非表示]

  1. 1.ロゴマークとは?
  2. 2.ロゴの種類はどんなものがある?
    1. 2.1.ワードマークロゴ
    2. 2.2.ピクトリアルマークロゴ
    3. 2.3.抽象的ロゴマーク
    4. 2.4.マスコットロゴ
    5. 2.5.組み合わせマークロゴ
  3. 3.業界別のロゴの特徴
    1. 3.1.ファッション業界のロゴ
    2. 3.2.飲食業界のロゴ
    3. 3.3.IT業界のロゴ
    4. 3.4.エンターテイメント業界のロゴ
    5. 3.5.ヘルスケア業界のロゴ
    6. 3.6.不動産業界のロゴ
    7. 3.7.教育業界のロゴ
    8. 3.8.スポーツ業界のロゴ
    9. 3.9.ファイナンス業界のロゴ
    10. 3.10.美容業界のロゴ
    11. 3.11.自動車業界のロゴ
    12. 3.12.音楽業界のロゴ
    13. 3.13.建設業界のロゴ
    14. 3.14.農業業界のロゴ
    15. 3.15.旅行業界のロゴ
  4. 4.目的別ロゴの特徴
    1. 4.1.周年ロゴ
    2. 4.2.会社ロゴ
    3. 4.3.チームロゴ
    4. 4.4.タイトルロゴ
  5. 5.ロゴマークの目的と役割を明確にする
    1. 5.1.1.ロゴマークの目的:識別性
    2. 5.2.2.ロゴマークの役割:信頼性と専門性
    3. 5.3.3.ロゴマークの影響:ブランドイメージ
    4. 5.4.4.ロゴマークの重要性:統一性と一貫性
  6. 6.効果的なロゴの5つの要素
    1. 6.1.1.シンプルさが鍵
    2. 6.2.2.デザインの一貫性
    3. 6.3.3.ターゲットの理解
    4. 6.4.4.忘れられないデザイン
    5. 6.5.5.適応力が求められる
  7. 7.ロゴ作成の流れ
    1. 7.1.1.調査・リサーチ
    2. 7.2.2.概念・アイデアの発展
    3. 7.3.3.デザインの展開
    4. 7.4.4.フィードバックと改訂
    5. 7.5.5.ファイナルチェックとロゴの完成
  8. 8.ロゴの作り方
    1. 8.1.プロのデザイナーに依頼する
    2. 8.2.フリーランスのデザイナーを探す
    3. 8.3.ロゴデザインコンペを開催
    4. 8.4.オンラインロゴ作成サービスを利用
    5. 8.5.グラフィックデザインツールを使う
  9. 9.まとめ


■ロゴマークを作成したい方におすすめ!

ロゴマーク作成の資料ダウンロードはこちら

ロゴマーク作成のお問い合わせ・お見積もりはこちら


ロゴマークとは?

ロゴマークとは、文字、色、形状などを組み合わせて、企業や商品、サービスなどを象徴する図形のことを指し、ビジュアルコミュニケーションの一つと言えます。ロゴマークは企業のイメージやメッセージを視覚的に伝えるためのツールで、一瞬で認識でき、覚えやすいようデザインされます。



ロゴの種類はどんなものがある?

ビジネスに欠かせないロゴデザイン。ここでは、主要なロゴの種類を詳しく説明します。それぞれの特性や利点、さらには課題や注意点を理解し、企業のブランド戦略に最適なものを選ぶための指標として活用してください。


ワードマークロゴ

ワードマークロゴは、ブランド名そのものをデザインしたロゴで、特定のフォントや文字の配置を通じてブランドのイメージを伝えます。例えばGoogleCoca-Colaが代表的な例です。シンプルでありながらブランド名の認知を直接促進できますが、独自性を出すためのデザイン技術が求められます。



ピクトリアルマークロゴ

ピクトリアルマークロゴは、象徴的なイメージや形状を使ったロゴです。Twitter(現:X)の小鳥やAppleのリンゴなどが代表的です。視覚的に印象に残りやすい反面、ブランドのメッセージを一目で伝えるためのデザイン選択が重要となります。



抽象的ロゴマーク

抽象的ロゴマークは、具象的な形状やイメージではなく独自の抽象的な形状を使ったロゴで、具象的なイメージに縛られないため、デザインの自由度が高いです。例えば、Adidas(アディダス)の三本線やPepsi(ペプシ)の円状ロゴなどがあります。ユニークな形状で強い印象を与えることができますが、抽象的であるためブランドの想いをどのように表現するかが重要です。



マスコットロゴ

マスコットロゴは、ブランドのマスコットキャラクターを中心にデザインしたロゴです。KFCのカーネル・サンダースが有名です。キャラクターを通じて親しみやすさやブランドの人格を表現できます。しかし、マスコットのデザインとその一貫性が重要となってきます。



組み合わせマークロゴ

組み合わせマークロゴは、文字とイメージを組み合わせたロゴで、文字とマークの両方でブランドメッセージを伝えます。McDonald'sの「M」と「i'm lovin' it」スローガンやLacosteのワニとブランド名などが該当します。多角的にブランドを表現できますが、バランスと一体感の保持が求められます。


以上のように、様々な特徴と用途を持ったロゴの種類が存在します。それぞれの特性を理解し、ブランドの個性や戦略に最適なロゴデザインを選んでいきましょう。ロゴは一見小さな要素ですが、それこそがブランドの顔とも言えますので、選考には十分な注意を払うことをおすすめします。


業界別のロゴの特徴

ロゴは会社のアイデンティティを表現するための重要な要素であり、企業がブランドのイメージを視覚的に体現する手段とも言えます。15業界を例に、それぞれのロゴがどのように業界の特性やイメージを反映させているのか、その背後にある意図について解説します。



ファッション業界のロゴ

ファッション業界のロゴは、シンプルながら洗練されたデザインが大半を占めます。ブランドの個性や価値観を、過剰な装飾なしでうまく伝える技法が駆使されています。

エレガントさを放つ一方で、どこにでもあるような一般的なデザインではなく、独自の個性を帯びています。これらの要素は、本質的にミニマリズムと高品質を重視する消費者への訴求と直結しています。


飲食業界のロゴ

飲食業界のロゴは、一般的にフレンドリーで親しみやすいデザインが採用されます。鮮やかな色使いや、食欲を刺激する食材や料理のイメージが描かれることもあります。これは、顧客を最初に引きつけ、そして何度でもリピートしてもらえるようにするための重要なデザインとなっています。

飲食業界では、ロゴが与える第一印象が、顧客のその後の関与に大きな影響を与えるため、鮮明で魅力的なビジュアルは不可欠です。


IT業界のロゴ

IT業界のロゴは、その業界自体が持っている先進性と革新性を反映するよう、最小限でありながらも抽象的なデザインがよく用いられます。ブルーやグレーなど、クールで知的な印象を与える色が主流で、技術の先端を行く企業イメージを強調します。

また、シンプルながらも特異なデザインは、専門性に対する独自のアプローチを示すことができます。


エンターテイメント業界のロゴ

エンターテイメント業界のロゴは、その業界の創造性と興奮を可視化する役割を果たします。そのため、楽しさやユーモラスさ、ダイナミックさを表現する明るい色の選択、大胆なフォント、ユニークで視覚的に引きつけるデザインが一般的です。

これら全てがブランド自体のエネルギーと楽しさを強調し、視覚的に消費者を引きつけるためのものです。


ヘルスケア業界のロゴ

ヘルスケア業界のロゴは、その業界が人々の生命と健康に直接関わることから、信頼性と専門性を象徴するデザインが重要であるとされています。ここでは青や緑など、安心感や平穏、自然を感じさせる色彩が一般的に使われます。

抽象的な形状や丸みを帯びた要素は、親和性を高め、その製品・サービスに人々が対して感じる安心感を醸成する狙いがあります。


不動産業界のロゴ

不動産業界のロゴは、安定感と信頼性を視覚的に表現することが求められます。これは、不動産が顧客の生活の重要な部分を占め、大きな投資を伴うことが一般的であるためです。

その為、幾何学的な形や丈夫で頑丈な印象を与えるフォントがよく使われます。色使いは、地味がゆえに信頼性が感じられる青・緑・グレー・黒などが選ばれやすい傾向にあります。


教育業界のロゴ

教育業界のロゴは、学びと成長、そして可能性を象徴していることが一般的です。知識と進歩への強い関連性を視覚的に表すため、開放的で明るい色彩がよく使われ、図書や地球、照らされたランプなど、知識や学習と関連の深いシンボルが描かれることもあります。


スポーツ業界のロゴ

スポーツ業界のロゴは、力強さ、活動性、興奮を表現することを目指しています。その為に強烈な色合い、ダイナミックで流動的な形状、シャープなエッジを持つ書体などが使われることが多いです。これらは全て、スポーツという行為が持つエネルギーと競争力を象徴しています。


ファイナンス業界のロゴ

ファイナンス業界では、強固な信頼と専門性が求められるため、慎重でフォーマルな印象を与えるロゴデザインが一般的です。クールな色の取り扱い、伝統的なフォントの選択、圧倒的な安定感をもたらす直線的な形状などが特徴的です。


美容業界のロゴ

美容業界のロゴはエレガントでフェミニンなデザインが好まれます。敢えて女性的な色彩やスクリプトフォントを採用し、サービスが美しさや洗練されたライフスタイルに関連していることを強調します。


自動車業界のロゴ

自動車業界のロゴは一般的に力強さと耐久性を表現するために、大胆なデザインや重要性を強調するための色使いが特徴です。自動車が速度、力、労働能力などを象徴しているため、これらの印象をロゴにも反映させる傾向があります。


音楽業界のロゴ

音楽業界のロゴは、そのブランドやアーティストのスタイル、往々にして音楽のジャンルを反映する独自性のあるデザインが主流です。ロゴは音楽と視覚をつなげ、特定の音楽的テイストやアーティストのパーソナリティを視覚的に伝える手段となります。


建設業界のロゴ

建設業界のロゴは一般的に、信頼性と強さを象徴します。頑丈なフォント、直線的なデザイン、そして重厚感のある色使いがよく採用されます。これは建設業が頑丈な構造と耐久性を約束する業界であるため、それをロゴに反映させる傾向にあります。


農業業界のロゴ

農業業界のロゴは、自然と繁栄を象徴する緑色をよく使用します。これは、農業が生物の成長と連携していること、そしてそれが自然の一部であることを強調しています。農業のロゴは平和で信頼感があり、穏健な印象を持つことが多いです。


旅行業界のロゴ

旅行業界のロゴは、新たな冒険や体験を示す陽気でカラフルなデザインが一般的です。広大なところ、海洋、山、太陽など、旅行や休暇を思い起こさせる象徴的なイメージがしばしば含まれます。これらは、可能性と冒険心を喚起し、消費者に新たな旅行体験を追求する意欲を吹き込みます。


各業界のロゴはその業界の特性や価値を象徴するように設計されています。シンプルで洗練されたロゴや親近感のあるデザイン、革新性を表したロゴなど、目を引く作り手の意図を理解することで、見方に新たな深さをもたらします。それぞれの業界について深く理解することで、より効果的なロゴデザインを作ることが可能になります。


ロゴを制作するならUTILIZE!お問い合わせはコチラ ▼

お問い合わせ・お見積りボタン


ロゴを制作するならUTILIZE!資料ダウンロードはコチラ ▼

資料ダウンロード│UTILIZEの印刷ソリューションバナー


目的別ロゴの特徴

ロゴ作成は、どのような団体やビジネスにおいてもその存在を強くアピールするポイントの一つです。ここでは、周年ロゴ、会社ロゴ、チームロゴなど、オリジナリティ溢れるロゴの創作方法について紹介します。


周年ロゴ

周年ロゴは、長期運営の成功を表現・祝うための重要な要素、または表現手段となります。主要な要素として、開始年、周年の数字、コミュニティや会社名を含むことを推奨します。また、周年の象徴的な意味を反映する色やシンボルを取り入れることも考慮に入れてみてください。

既存のロゴに周年要素を追加することで、ブランドの一貫性を保つことができます。ですから、変更にともない、ブランドや成果を感じるために、より具体的にロゴを鮮やかにする方法も探求しましょう。



会社ロゴ

会社のロゴは、その会社のビジョンとミッションを表現すると言っても過言ではありません。会社の業種や目指すビジョンに応じて、シンプルさ、進取の精神、老舗の信頼性といった要素をデザインに取り入れることが重要で、これらが企業のビジネスにおけるアイデンティティーとも言えます。

色の選択、タイポグラフィ、形状など、会社のロゴに各種要素を導入する際には、それが持つ象徴的な意義やメッセージを念頭に置いて行う必要があります。ロゴ作成のプロセスは、それ自体が会社のミッションと価値を共有し認知してもらう重要なステップです。



チームロゴ

チームロゴは、スポーツチームや企業のチーム、クラブなど特定の集団を象徴するための図形やマークのことを指します。チームロゴにはチームの個性や特徴を表現するデザインや色が使用され、一目でそのチームを識別できるように作られます。

例えば、スポーツチームの場合、そのチームのマスコット、ホームタウンのシンボル、チームの歴史などを表現したデザインがよく使われます。これらのロゴは、ユニフォームやグッズ、公式ウェブサイトなどに使用され、ファンによる応援やチームのブランディングに大きな役割を果たします。

企業の内部チームやプロジェクトチームでも、チームのミッションや方針、目指す目標などを視覚的に表現するためにチームロゴを作成することがあります。これにより、チームの一体感を高めたり、外部への認知度を上げたりする効果が期待できます。



タイトルロゴ

商品やサービス、プロジェクトのタイトルロゴは、その内容を瞬時に伝え、強烈な印象を与える役割を持っています。色、形、フォント、空間などの要素を活用し、印象に残る鮮烈なロゴを考え出すことが重要です。

ダイナミックなデザインを用いて、視覚要素と精神的なメッセージが融合し、記憶に残る印象を創造します。理想のタイトルロゴは、魅力的でインパクトを持ち、その本質とメッセージをはっきりと伝えるものにしましょう。



ロゴ作成は、あなたのビジョンや価値を一瞬で伝える美的スキルです。個性、鮮やかさ、一貫性、象徴性を保つことで、見る人の心に強く、深く印象づけることが可能になります。この記事を活用して、ブランドの理想を具現化したロゴを作成しましょう。


ロゴマークの目的と役割を明確にする

ロゴマークは企業や製品の顔となる重要な要素です。視覚的に印象に残るロゴは、企業や製品を一瞬で識別できるようにするだけでなく、ロゴマークはブランドの世界観までも表現する力があります。ここでは、ロゴマーク作成の主な目的と役割を紹介します。


1.ロゴマークの目的:識別性

ロゴマークの重要な役割の一つは、他のビジネスや商品との識別を強化することです。例として、アップルのリンゴのロゴ、マクドナルドの黄色いMのロゴ、スターバックスのマーメイドのロゴなどは、見ただけでその企業を思い浮かべさせ、他の競合企業と区別します。


2.ロゴマークの役割:信頼性と専門性

ロゴマークは、企業の信頼性や専門性を表現する大切な要素です。質の高いロゴはプロフェッショナリズムを示し、消費者に対して安心感や信頼感を与えます。そのため、デザインには信念やビジョンが反映され、企業の品質やサービスへの取り組みを象徴することが期待されます。


3.ロゴマークの影響:ブランドイメージ

ロゴマークはブランドイメージを形成するのに非常に重要な役割を果たします。色彩、形状、タイポグラフィなど、ロゴマークの各要素は、企業の個性や価値を視覚的に表現し、消費者の感情や認識に影響を与え購買意欲を刺激することが可能となります。


4.ロゴマークの重要性:統一性と一貫性

ロゴマークは、広告、パンフレット、ウェブサイト、パッケージなど、さまざまなマーケティングツール全体に一貫性をもたらし、視覚的な統一性を保つ役割もあります。一貫性のあるブランディングは消費者に安心感を提供し、結果的にはブランドの信頼性を高めます。


ロゴマークは、単なる装飾以上に重要な役割を果たします。それは企業のアイデンティティを表現し、識別性や信頼性を提供する一方で、強力なブランドイメージの形成にも寄与します。

そして、一貫性のあるブランディングを通じて、消費者に安心感を提供し、ブランドの信頼度を引き上げます。これらの要素を考慮し、ロゴマークを設計することで、ビジネスの成功に大いに貢献することが可能です。


効果的なロゴの5つの要素

ビジネスは、社名と共にロゴの存在も大きな意味を持ちます。ロゴは、企業の価値や個性を一瞬で伝えるビジュアル要素であり、その効果は計り知れません。ここでは、効果的なロゴのデザインを作るための5つの要素を紹介します。


1.シンプルさが鍵

複雑なデザインは、視覚的に圧迫感を感じさせる事があります。また長期的に見ると、顧客が覚えにくくなる可能性もあります。シンプルなデザインにすることで、目を引きやすくなります。


2.デザインの一貫性

一貫性のあるデザインは、ブランドの信頼性を高めます。特に色の選択は、ブランドの一貫性を保つ上で重要な要素です。色にはそれぞれ意味があり、選択する色が企業の目指すイメージを正しく伝えるかどうかに影響します。


3.ターゲットの理解

企業のブランドを好む可能性が高い人々、つまり、自社の「ターゲットオーディエンス」を理解することは、効果的なロゴを作る上で極めて重要です。ターゲットに合わないデザインは、対象となる人々を引きつけにくくなります。


4.忘れられないデザイン

瞬間的に認識されるだけでなく、記憶に残るロゴデザインが求められます。忘れられないロゴは、シンプルでわかりやすいものほど記憶に残りやすく効果的です。


5.適応力が求められる

ロゴは、様々なメディアに掲載されます。そのため、どのような形状、サイズにも対応できる「適応力」が求められます。適応力のあるロゴは、いつでもどこでもブランドを強力にアピールできます。


効果的なロゴのデザインは、企業の価値を象徴しつつ、一瞬でその存在を伝える力があります。シンプルさ、デザインの一貫性、ターゲットの理解、忘れられない要素、適応力のあるロゴが望ましいという各要素を十分に考慮して、一貫したデザインを作り上げることが企業価値を高める一助となります。


ロゴ作成の流れ

ブランドの顔であるロゴ。ここでは、効果的なロゴを作成するためのプロセスについて詳しく解説します。


1.調査・リサーチ

まず最初にするのがリサーチです。ターゲットとする市場、競合他社、そして何より自社のブランドと製品について深く理解することが重要です。ブランドの個性や目指すイメージを明確にすることがロゴ作成の基盤となります。


2.概念・アイデアの発展

次に、得られた情報を元にアイデアを形にする作業に移ります。ここで大切なのはブレストやスケッチなどによって多くのアイデアを出すことが大事です。そして、その中からブランドの個性を最も反映する、目標とする顧客に訴えることができるデザインを選びます。


3.デザインの展開

選ばれたアイデアをさらに具体的な形に落とし込んでいきます。色、形、フォントを試行錯誤し、ブランドのメッセージを最も効果的に伝えるデザインを細部まで仕上げます。


4.フィードバックと改訂

そして、ロゴを作成したスタッフや第三者からのフィードバックを得て、必要に応じて改訂を行います。ブランドのメッセージが正しく伝わり、視覚的に魅力的なものになっているか確認し、必要に応じてデザインを修正します。


5.ファイナルチェックとロゴの完成

最後に、ロゴが全ての要素において完璧であることを確認します。チェック項目はデザインだけでなく、商標登録可能か、また似通ったロゴが存在しないかなど、法律上の問題も考慮します。確認作業が全て終了したら、ロゴが完成となります。


ロゴ作成はただデザインを考えるだけではなく、ブランドの理念や目標を視覚的に表現するための一連のプロセスです。それを適切に進めることが、視覚的に魅力的でブランドの個性を反映したロゴを生み出す秘訣と言えます。ロゴは企業の「顔」ですから、じっくりと時間をかけて作り上げていきましょう。


ロゴの作り方

最適なロゴ作成の方法は、人により異なります。この記事では、プロフェッショナルに依頼する方法から、オンラインサービスを活用する方法まで、いくつかのロゴ作成手法を特色とともにご紹介します。


ブログ│クリエイティブ部門


プロのデザイナーに依頼する

独創性と専門性を求めているなら、プロのデザイナーに仕事を依頼するのが最適な選択となるでしょう。デザイナーは高品質なオリジナルのロゴ作成に優れ、企業のビジョンや目指す目標を深く理解し、視覚的に表現するための経験と技術を持っています。その一方で、その価格は相対的に高めになる傾向があります。


■合わせてよく読まれている記事

札幌の印刷会社にデザイン制作を発注して業務効率アップ!【2023最新】


  札幌の印刷会社にデザイン制作を発注して業務効率アップ!【2023最新】 印刷物のグラフィックデザインを制作したいけど、制作会社に発注するのが手間なので、札幌の印刷会社にまとめて発注したいなど、本記事では、印刷物の発注担当者様の業務効率アップにつながる、「印刷会社にデザインを発注する際のポイント」をご紹介します。 山藤三陽印刷株式会社


フリーランスのデザイナーを探す

もし予算が限られている場合、フリーランスのデザイナーを探すことも一つの選択です。フリーランスマーケットプレースを利用すれば、自分の予算に合ったデザイナーを探せます。ただし、デザイナーの選定には工夫や注意が必要です。


ロゴデザインコンペを開催

ロゴデザインコンペを開催して、複数のデザイン案を比較検討するという方法もあります。クリエイティブな案が出揃うため、多くの選択肢から最適なデザインを選ぶことができます。ただし、開催には一定の資金と時間が必要になります。


オンラインロゴ作成サービスを利用

もう一つの方法として、Canva(キャンバ)など、オンラインのロゴメーカーで無料テンプレートを利用する方法もあります。AIを利用した自動生成サービスなど、様々な種類のサービスが提供されているものもあります。手軽さと低コストが強みですが、独自性が求められる場合には不向きかもしれません。


グラフィックデザインツールを使う

最後に、独自性を求めて自分で作成するなら、Adobe Illustrator(アドビイラストレーター)などのグラフィックデザインツールを使うのも一つの方法です。ただし、自力で作成する場合、デザインの基礎知識を身につける必要があります。


ロゴ作成には様々な手法があります。選択するべき方法は、ニーズ、予算、時間、スキルによるところが大きいです。以上の方法の中から、あなたに最適な手法を選んで、素晴らしいロゴを作成してみてください。


まとめ

ロゴマークは企業のブランドのアイデンティティを生み出すため、そのデザインには十分なこだわりが必要です。企業として自らのビジョンを描き、専門家の意見を取り入れ、自社のストーリーを物語るようなロゴマークを作り上げてみてください。


ロゴを制作するならUTILIZE!お問い合わせはコチラ ▼

お問い合わせ・お見積りボタン


ロゴを制作するならUTILIZE!資料ダウンロードはコチラ ▼

資料ダウンロード│UTILIZEの印刷ソリューションバナー

UTILIZE編集部
UTILIZE編集部
山藤三陽印刷株式会社のマーケティングチームです。 SDGsに貢献する地球環境に優しい印刷ソリューションのコンテンツをお届けしていきます。

環境に配慮した低コストの印刷で
SDGs達成に貢献

▼ 製品・サービスのお問い合せ
▼ 5分で分かる!お役立ち資料

人気記事ランキング

タグ一覧